寝屋川相撲連盟
| 設立 | 昭和58年9月 |
|---|---|
| 所在地 |
事務局:寝屋川市萱島信和町25-20 稽古場:寝屋川市讃良東町6-1(南寝屋川公園内常設土俵) |
| お問い合わせ先 |
TEL:090-5906-8976(多田羅) FAX:072-825-2315 |
| 稽古場 | |
| 生徒募集 |
未就学児、小中学生(男女共)の見学、体験入部大歓迎! 稽古日:毎週土日祝 9:00〜12:00ごろ(8:30から全員で土俵を開け、まわしを巻く) ※大会、遠征などで稽古が無い日もありますので必ず問い合わせください! 連絡先 090-5906-8976 多田羅まで ※年間を通して稽古開始時刻は9:00~となります。 |
| 連盟PR |
目的は国技、相撲を通じて子どもと大人が心身の健全育成を図り、人生の勉強をする。 選手には礼儀正しく、あいさつ、返事を大きい声ですることを教えています。 そしてチームワークを大事にし厳しく楽しく稽古しています。 体の大きい小さいに関係なく相撲に興味のある方はぜひお声かけくださいませ。 近年では女子相撲も盛んになり全国的に女子選手も増えております。 またOBに現在幕内で活躍している『宇良』と『豪ノ山』がいます! 男の子も女の子もみんなでいっしょに元気いっぱい汗を流しましょう!! |







監督 多田羅 泰貴
コーチ 生出 剛志
宮崎 晴工(年中)
生出 もも(小1)
河野 凪(小1)
三好 莉瑚(小1)
山本 新大(小1)
稲生 帆高(小2)
高塚 瑛大(小2)
多田羅 一颯(小2)
三好 真瑚(小2)
中谷 柊太 (小2)
生出 志昇(小3)
真田 裕人(小3)
前田 祥(小3)
三好 貫太(小3)
山本 銀河(小3)
山本 大晴(小3)
稲生 一心(小4)
多田羅 心遥(小4)
細永 鼓哲(小4)
宮崎 天太(小4)
山本 太陽(小4)
渡邊 信一(小4)
高塚 将大(小5)
湯浅 薫(小5)
河野 楓太(小6)
真田 慶司 (小6)
鶴田 優仁(小6)
岡 慧(小6)
谷脇 慈朋(中1)
三好 勇杜(中1)
黒野 沙弥斗(中2)
湯浅 光(中2)
磯崎 仁(中3)
上原 千知(中3)
北口 泰臥(中3)
三好 優衣(中3)
高塚 旺介(大阪体育大学浪商高校レスリング部1年)
谷脇 心奏 (報徳学園高校相撲部2年)
梶山 大賀 (鳥羽高校相撲部3年)
来守谷 唯人 (近畿大学附属高校相撲部3年)
田路 勝輝 (昇陽高校相撲部3年)
森本 巧 (京都八幡高校レスリング部3年)
北口 泰獅 (太成学院大学高校バスケ部3年)
冨田 巧 (大阪産業大学ラグビー部1回生)
吉田 幸瑛 (関西大学相撲部1回生)
溝上 万塁 (兵庫県立農業高校相撲部卒業)
上原 煌貴 (立命館大学相撲部1年)
北口 泰蔵 (金沢学院大学相撲部2回生)
吉田 幸泰(近大附属高校卒)
吉田 幸晟 (報徳学園高校卒)
小寺 寿馬(津島高校卒)
田中 明美(京都両洋高校卒)
小寺 竜平
白井 達也(日本体育大学レスリング部卒)
幕内 宇良(木瀬部屋)
幕内 豪ノ山 (武隈部屋)
吹田巡業!!
第37回全日本小学生相撲優勝大会
第12回まいど大阪相撲大会
門真巡業!寝屋川相撲連盟OB宇良、豪ノ山と!
2024年度全日本女子相撲大会
2024年度大阪府下大会
2024年度関西ブロック大会
第54回全国中学校相撲選手権大会
2024年中学校近畿大会
2024年わんぱく相撲全国大会
2024年全日本女子相撲岐阜大会
2024年全中大阪府予選
2024年わんぱく相撲大阪府決勝大会
2024年大阪府民大会
2024年金沢百万石相撲大会
2024年新年会 味良
谷脇心奏壮行会
阿武松部屋力士との稽古
立浪部屋稽古参加③
立浪部屋稽古参加②
立浪部屋稽古参加
2024年『武隈部屋』出稽古
『第2回宇良杯子ども相撲大会』
第1回ドリームガールズ杯
第14回白鵬杯
寝屋川相撲連盟創立40周年記念大会
第11回まいど大阪相撲大会
2023年住吉大社招待相撲大会
2023年大阪府下相撲選手権大会
2023年長居大会
2023年長居大会指導者・OBの部
2023年大阪府民大会
第6回みなとう杯
第1回宇良杯
第13回白鵬杯
2023年3月中学生卒業壮行会
2023年新年会 味良














